wptkglabの記事一覧
-
試作ラボでは工業製品の試作めっきに幅広く対応
専用ラボでお客様のニーズに 迅速かつ柔軟に対応 『めっきラボTAKAGI』の試作ラボでは、お客様の製品づくりをトータルにサポートしておりますので、企画から試作・中量産まで一貫した対応が可能です。特注の…詳細を見る -
膜厚検査で品質とコストを徹底管理
膜厚検査によって、 品質とコストを徹底管理 めっきの厚さは目的や使用環境によって異なり、耐食性など機能を左右する重要な要素となっています。そのためメッキの性質や製品の使用環境を考慮した上で、最適な膜厚…詳細を見る -
試作専用ラインでめっき特性を活かした提案
試作によって 精度の高い量産計画を実現 他社では難易度が高くて断られたようなめっき試作でも、伝統工芸品の高度なめっき加工によって培われた弊社のめっき加工技術によって幅広く対応させていただきます。また、…詳細を見る -
専用治具の開発で効率向上とコスト削減を実現
製品に応じた治具開発で 効率向上&コスト削減を実現 製品の形状を考慮した専用治具の開発によって工数を大幅に削減するなど、生産効率の向上と共にコスト削減のための取り組みやご提案などもさせていただきます。…詳細を見る -
第46回ネプコンジャパン出展のお知らせ
『第46回ネプコンジャパン』出展のご案内 日 時:2017年1月18日(水)~ 1月20日(金)10:00~18:00 (最終日は17:00まで) 会 場:東京ビッグサイト 東2.3ホール (東京都江…詳細を見る -
「吸入式乾燥機」を導入しました
めっきラボTAKAGIの試作ラインに新たに「吸引式乾燥機」を導入しました。 吸引式乾燥とは、洗浄溶媒で濡れている洗浄ワークの周りの空気ごと、付着している洗浄溶媒を吸い取りながら乾燥していく方法で、掃除機で塵のかわり…詳細を見る -
新価値創造展2016 出展のご案内
『新価値創造展2016(第12回 中小企業総合展 東京)』出展のご案内 日 時:2016年10月31日(月)~ 11月2日(水)10:00~18:00 (最終日は17:00まで) 会 場:東京ビッグサイト 東…詳細を見る -
KESステップ2SR企業に認定されました
このほど、弊社髙木金属株式会社は、京都議定書の発祥地である京都において、中小企業をはじめ、あらゆる事業者を対象に「シンプル」で「低コスト」な環境改善活動に取り組む事を目指して策定されたKES(京都環境マネジメント…詳細を見る -
2015(平成27)年3月にオスカー認定されました
優れた事業計画(パワーアッププラン)により積極的に経営革新に取り組む中小企業に対して、計画の実現に向けた継続的な支援を実施することで、京都経済の中核を担う中小企業を育成することを目的としてスタートした「オスカー認定」制…詳細を見る